~他人に気づかれずに
行動すること~
誰かの為に行動する時・・
それは気付かれないように
行動すること。
僕はわざと優しさを見せる
のが友情だとは思えない。
そっと見守ってあげるのが
優しさだと思ってる。
優しさというのは結局の所
自己満足なんだから。
あなたがその人の為に
優しくなろうと決めたのは
相手ではなく、自分である
ことを忘れないように。
そして自分の善意が表に
出せた満足を味わうのは
その人ではありません。
あなた自身だから。
そしてその人を見守って
きて結果を出した時・・・
あなたはその人の為に隠れ
て支えた苦労が報われる。
それは自己満足のようで
自己満足ではない。
何かしら相手には
伝わっています。
それは言葉では
表現できないような感謝。
「ありがとう。」では
伝えきれない言葉。
あなたが支えてくれたから
相手も結果という形で
表せるように頑張れた。
その時・・・初めて想いは
つながることになる。
黙って行動をするのも
勇気がいることだ。
状況を色々考えて黙って
いる事に決める時って
やっぱり勇気がいるから。
だって、後一歩で自分の
望んでいたものが手に入る
かもしれないんだから。
でも、そこで勇気を出して
決断する。
自分は影でひっそりと
支えるって。
例え相手が自分の隠れた
行動を知っていたとしても
状況を考えて一歩踏み出さ
ない事に決めた時・・・
相手はあなたの切なる想い
を受けて戦っている。
ドクター・ロバート
0 件のコメント:
コメントを投稿