~自然に人が集まる人望~
特に何かを話しをしなくて
も自然に人が集まってくる
人がいたりしませんか?
その人を中心にして仲間が
集まったりあるいはいつも
周囲に人がいて集まりに
絶えることがない。
寄ってくる人達に男女の
区別はなかったりする。
これは全て人望が
あるからだと思う。
人望のある人とは
「仁・義・礼」の心と行動
ができている人だと
僕は思っています。
そして後は「強さ」が+α
になってくる。
強さがあるとその分部下に
深い思いやりがもてる。
その思いやりを行動で表す
これの繰り返しだ。
だけどそれができずに
人望のない人は多い。
大人でもそうだったりする
人望が無くなるには
必ず理由がある。
例えば・・・
・自己中心的で他人への
思いやりがない
・自分には甘く、
他人には厳しい
・他人に約束は守らせても
自分は守らないで平気
・気が小さいくせに、
裏では悪事をはたらく
・感情的で自分を制御
することができない
・年下に対して横柄な
態度で接する
他にもあるとは思うけど
だいたいこんな所かな。
思い当たる節がある人は
多いかもしれない。
人望は作り上げるもの
ではない。
勝手に出来上がっている
ものであったりする。
そして人望は一瞬で
崩れることもある。
それは実は人望ではなくて
期待されてた場合だ。
人望だと思ってたのが期待
だったってのはよくある
人望がある人は他人に
望まれている人であって
他人に望みを持っている
人だ。忘れないようにね。
ドクター・ロバート
0 件のコメント:
コメントを投稿