アムリタ教典 礼⑮

2025年10月25日土曜日

アムリタ教典 礼

t f B! P L
~しつこさは
礼儀の正しさ~

しつこい相手って
どう思うかな?

けっこうめんどかったり
すると思う。

それは誰だってそう思う。
僕もそう思う。

だけどね。
真剣さってのも伝わる。

わからない所があれば
何度も聞く。

わかるまでやる。
途中で投げ出したりしない

この態度をとられた時に
僕はみんなから教わった。

しつこいっていうのも礼儀
だったりするってこと。

必死で覚えようと
するからこそ取れる態度。

ちょっと感動したりした。

しつこいを礼儀って捉える
のも変だけどね。

心があっての行動であって
伝わるものがある。

だから礼儀として考えても
いいと思った。

だって流されて生きている
人って多いやんか。

なんとなくがとっても多く
なっている感じがする。

そのなんとなくで生きる
ってことは意見を失い
何も変えることが
できなくなってくる。

しつこさって変えていく
ことに対する執着心で
あったりもする。

そして相手を動かす
原動でもある。

ここで僕の恥ずかしい
出来事を残しておく。

僕はしつこいってのには
慣れていなかった。

しつこくするほうも
されるほうも。

僕の意見は相手に左右
される事がなかったから。

そういうのを頭でっかち
っていうのかな。

自分の信念だけで動いて
いた時期があった。

でも自分の信念だけで
動いていてもむなしいだけ

自分に利益がなければ
何も動けなってしまうから

ドクター・ロバート

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

ツイッター タイムライン

ページビューの合計

QooQ