橋本「やり直しなんて無い
試合にやり直しは無いねん
お前らの3年間は終わった
今ここで終わったんや」
浦辺「そう言わずにやぁ。
俺らも3年間頑張ってきて
夏の試合に出れるねんや。
俺達の最後の夏やねんぞ」
橋本「今終わったやんか。
素人と補欠相手に9対0で
今ここで負けたやんか」
浦辺「試合に出たいねん」
橋本「思い出作りやないぞ
出たいで出れない人間が
どんだけおると思ってる?
だから戦って証明するしか
ないんやろーが。お前達は
完膚無きまでに負けたやろ
上手い選手なんていらない
勝ちたい選手で構成した。
それが俺達の勝因やった」
清水「浦辺。終わりや。
俺達の負けやねん・・・」
浦辺「おい。清水・・・
そんなん言わんとやぁ」
清水「なめてたお前が悪い
こんな試合を受けてしまう
のがあかんかったんや」
橋本「まぁ正解やろうな」
清水「受けずに放っておく
そうするべきやったんや」
浦辺「くっ・・そぉ」
橋本「さすがエースやな」
清水「それに初戦は強豪や
どっちにしてもあかんわ」
橋本「あー。どこなん?」
清水「川滝第二や・・・」
蓮「川滝第二・・・って」
龍太の通う高校だった。
頭のいい進学学校が相手。
進学校なのになぜか
野球の強い学校で有名だ。
瀬戸「確か4回戦まで
組み合わせ決まってますよ
ちょっと見せてください」
瀬戸が表を借りて見た。
瀬戸「優勝まで7回ですね
初戦を勝てば後はどこでも
同じような感じですね」
橋本「って事はクジ運が
いいって事やないのか?」
瀬戸「まぁ。そうですね」
橋本「明に任せておくかな
現場は明が仕切ってくれ」
瀬戸「はーい。やります」
橋本「あー。明日から
マネージャーも来るから。
手伝ってもらっておいて
色々用意とかそういうの」
瀬戸「わかりましたぁ」
橋本「じゃあ後は反省会
して解散して終わろうや。
生徒会も行かないとな」
瀬戸「そうですね」
全員で反省会をして話す。
明日は休みで体を休めて
休養をとることになった。
そして生徒会へ行って生徒
会長の役目をやっていた。
そして翌日・・・
マネージャーが紹介された