瀬戸「この120%を維持する
のには太極拳をやるねん。
24式でもちろん構わない。
24式でもしっかり血が巡る
そうして溜めた内功を丹田
に溜めておいてググッと力
を全身に溜めて口から全て
吐き出すようにハッと叫ぶ
姿勢は空手の三戦の感じ。
こうすると体に気が入る。
全身に力を溜めた部分が
熱くなってくるとできてる
まぁ気の入れ方は他にも
色々あるんやけどなぁ。
初心者はこれでええかな」
蓮「よーわからんけど・・
それは俺にもできるん?」
瀬戸「まだ無理やろーな。
内功練ってる感じしないし
お前は姿勢も悪いしなぁ」
蓮「難しいねんって・・」
瀬戸「まぁ俺達は24式に
太極拳の基礎基本を全て
取り込んでるからなぁ。
24式が出来たら他は早い」
蓮「まぁ頑張るけどさぁ」
瀬戸「全員同じ道を歩む。
だからみんな同じぐらいの
実力をつけているねんや」
蓮「それがわかってるから
しっかりやりますよー」
瀬戸「太極拳は力を使わず
行えるから力みは消えるし
適度な脱力状態を得れる。
慣れてきたらそういった
部分も意識してやるねん」
蓮「そうか意識なんかぁ」
瀬戸「もしできるんならな
左腕を使えるようにしとけ
左手で箸を使ったり左手で
モノを持つようにしとけ。
左腕と左手を使えるのと
使えないのは全然違うぞ」
蓮「えっ?左手が?」
瀬戸「左右両等が基本や。
大極動作ができへんぞ。
それだけで攻撃の幅が2択
になって技が広がるねん」
蓮「左右の攻撃って事か」
瀬戸「そうや。最初は左手
なんて使い慣れてないから
無駄な力みばっかり入る。
でも慣れてくるとわかるわ
力みがだんだん減るから」
蓮「うーん。また課題か。
やることが多いよなぁ~」
瀬戸「基礎がないからや。
何にもないからしゃあない
ただお前には他の連中が
持ってない経験がある」
蓮「あれ?何がある?」
瀬戸「タイマンの経験や。
喧嘩の経験があるってのと
無いのとでは実践に対して
の吸収力が違うねんやわ。
基礎が終わった後が早い。
そういうことやねんや」
蓮「はぁ。まだわからん」
瀬戸「いずれわかるわ。
じゃあこれで力みと脱力は
終わりとさせてもらうわ」
力みと脱力は簡単に終わる
難しいことでは無かった。