橋本「誰にでもいい顔の
できる女ってのは良いね。
男の顔を立てれるからね」
蓮「その方がいいですか?
彼氏にだけ優しかった方が
嬉しくないですか?」
橋本「それ束縛タイプや。
束縛してしまう恋愛やね」
蓮「へっ?なんで?」
橋本「彼女の自由を奪う。
もし他の男友達に対して
同じように優しくしてたら
それで嫉妬してるやろし。
男の恋愛がしたかったら
それでもいいと思うけど」
蓮「男の恋愛って・・・
あっ。感覚の違いです?」
橋本「そういうことやね。
まぁそれに八方美人じゃ
ないと男が恥ずかしい」
蓮「えっ?なんでです?」
橋本「男がいなかったら
立場も居場所もないやんか
誰かの彼氏やから・・・
彼氏と付き合ってるから
そこに女としての居場所が
自分で作れんかったらなぁ
男依存になってしまうわ」
蓮「あっ・・・そうか」
真由の事を思い出した。
真由はそんな感じがした。
橋本「男の影を使わないで
自分で男友達を作れないと
甘えるだけの女でしかない
八方美人っていうのは女の
モテる為の技やねんからな
別に悪い事ではあらへん」
蓮「でも・・・なんかなぁ
なんか嫌なんですよねぇ」
橋本「不安って事かな?」
蓮「そうです。そうです。
なんか不安になるんです」
自分の事だけを好きなら
男は安心して付き合える。
男としてはそうありたい。
他の男と仲良くしていると
それだけで不安になるから
橋本「わかってないなぁ。
野田君。女っていうのは
教育せなあかんねんや」
蓮「へっ?何の教育?」
橋本「いい女の教育をね。
男も女に教育されるけど。
異性の事は異性に聞くのが
一番早いし楽やしね。」
蓮「えっ?まさかロバート
は教育されてるんです?」
橋本「しっかりされてるよ
ファッションは由紀と京子
にコーディネートされてる
明も由紀に聞いてるよな」
瀬戸「えぇ。そうですね。
服を買いに行く時は結構
ついてきてもらってますね
みんなけっこう由紀姉と
京子姉にコーディネイト
してもらってますけど」
蓮「えっ?そうなんです?
由紀さんと京子さんって
ロバートの彼女ですよね」
橋本「そんなん関係ないよ
あの2人は俺がいなくても
認められてるねんからな。
俺の後ろで隠れてるような
女やないから一緒におる」
ロバートの答えがあった。