皆僕によく聞いてきてたね
ロバートは立場が上なのに
なぜ立場が下の者にも頭を
下げて礼をするのか?って
多分、みんなは・・・
こう思っているだろう。
礼というのは何かをして
もらった人が感謝の意味で
してくれた人に頭を
下げるものって。
もしくは日常生活・学校
での誰かに言われての心が
伴っていない形式的な礼か
礼は仁を形に現わしたもの
礼は心の中の思いが適切に
形となって表現されるもの
であり、心の伴わない外形
だけの虚礼には意味がない
そして伝わらない。
心と形とが一体となった
ものが礼であり心の動きが
忠実に外に表現された
自然な表現が礼だから。
心があっても無礼無作法
ならそれは伝わらない。
つまり心と形の適度な調和
が礼には重要です。
つまり誰かに強制されて
させられるものではない。
だから僕は誰にも礼を
強要したことは無い。
魔人にも死神にも・・・
皇帝と帝にも・・・
鹿角にも飛燕にも強要した
ことはなかったよ。
ただみんな僕の礼する姿を
見ていただけ。
そしてその意味を
教えてあげただけ。
だからみんなにも礼の強要
はしてないでしょ?
上の行動を見て
学び行動する。
違いはそれだけ。
いずれみんなも誰かの人の
上に立つ。
そして人の上に立つ瞬間は
突然来たりする。
その時の振る舞いや礼儀で
周りはあなたを評価する。
力や権力も時には必要に
なってくるだろう。
だけど力や権力は内部に
しか効果はないのだから。
力や権力で集まる仲間は
仲間ではない。利用者だ。
ドクター・ロバート
0 件のコメント:
コメントを投稿