先頭打者は松田だ。
松田は一番器用な打者だ。
??「松田か。なんかお前の
所のピッチャーすごいな」
松田「ええ。すごいっスよ
いまだに当てるぐらいしか
できないっスからね・・・
清水さんより全然上です」
清水とは野球部のエース。
スライダーを武器にしてる
技巧派のピッチャーだ。
清水「スピードだけやろ。
それにお前は俺の球って
打ったことなかったやろ」
松田「清水さんはいっつも
投げ込みだけでしたしね。
勝負する機会なかったね」
清水「どういう意味や?」
松田「俺達は練習をした。
あんた達の練習は練習の為
の練習で実践的じゃない。
ええからさっさと投げろ」
清水「じゃあ打ってみろや
1年のくせしやがってぇ」
清水がボールを投げた。
初級からスライダーだった
松田「これを叩いて・・・
意気込みをぶち壊すっ」
キイン・・・
清水「なっ・・・」
ライト前に打った。
無理はせず一塁で止まる。
清水は信じれていなかった
初級から打たれて決め球を
打たれてしまってたから。
2番の浅井はバントで構え
送りバントと見せていた。
清水「2番は送りか・・?
まぁ・・・セオリーやな」
清水はランナーを気にする
牽制を2回していた。
清水がバッターに投げる。
その時清水が盗塁をした。
浅いはバットを構えてた。
清水「甘いねんや」
1塁・2塁・3塁の守備の
連中が同時に処理に来る。
しかし・・・浅井はバット
をギリギリで引いた。
捕手「えっ・・・?」
キャッチャーが球を落とす
意識がボールになかった。
楽々盗塁成功だった。
バント処理に走ってきた
連中はいらついていた。
罠にはまった気がしたから
松田「2塁まで来た・・・
役目もしっかり果たしたし
あー。こっから気楽やわ」
浅井「バントなんてせん。
送りバントっていう概念が
うちにはないからなー
ファミスタが概念やしな」
浅井は普通に構えだした。
清水は色々迷いだしていた
清水「どういうことや?
今度は普通に構えるって事
はさっきの逆を狙ってると
いうことなんか?」
別に何も狙っていない。
浅井は1番と2番の連携で
1番の役目をさせるために
バントの構えをしてただけ
その役目が終わったので
打つ事に切り替えただけだ