第786話 効率的

2015年1月13日火曜日

第30部-野球挑戦編-

t f B! P L
基本も太極十三勢も話す。

太極拳基本はこちら

太極十三勢はこちら

彼らは昼休みに24式太極拳
をやることになっていた。

俺は陳式太極拳だった。

俺は屋上でロバートと一緒
にやって教えてもらってた

橋本「フンッ!!ハッ!!ヌン
フッ!!タッ!!ぬありゃあ」

めちゃくちゃ叫んでいた。
でもこれが大事だった。

陳式太極拳というのは
快慢・高低・跳躍・活発・
発勁・豪柔が特徴な太極拳

一般的な動作と違う太極拳

陳式太極拳は老架式と
新架式があり老架式が古く
新架式が新しい套路だった

ここでは老架式を説明する

一路と二路があるんだけど
一路だけでいいとのことだ

一路は74の套路だった

陳式太極拳老架式一路

同じ独型が結構あった。

橋本「陳式は発勁動作が
非常に優れているからな。
同時に内功も高められる」

蓮「よくわかんないです。
発勁とか言われても・・」

この時は異世界に感じた。
発勁なんてよくわからない

ひとまず陳式老化をやった
ロバートの真似をしながら

放課後には各自で練習場へ
移動して各自で準備運動。

野球経験者組みは走って
武術系統組は24式太極拳だ

2日目もバッティング練習

瀬戸「よーし。俺が投げる
全員頭使って打ちに来い」

瀬戸がピッチャーをやって
それを打つ練習だった。

瀬戸は打たせには来ない。
三振をとりに全力で投げる

それに対して全力で打つ。
塁に出る事を考えて打つ。

ピッチャー対バッターだ。
実戦形式で練習をしていた

効率は非常によかった。

ピッチャーとバッターが
同時に練習を行えているし
勝負の形式になってたから

蓮「あー。くそっ。速い」

誰も瀬戸の球を打てない。
それが唯一の難点だった。

ロバートが遅れて来る。
来たらゲームをやってた。

ファミスタで野球を知って
覚えようとしていた。

確かに・・・覚えやすい。
それはそれで効率的だった

みんな色々と差があるけど
効率的に練習をやっていた

打撃練習もひとまず終わり
全員が集まって守備を話す

ロバートも一緒に集まった

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Translate

ツイッター タイムライン

ページビューの合計

QooQ