荒木「なんや?こいつは
ぶつけられたいんか?」
関元「カーブ狙いか・・・
そんなに誘っててカーブを
投げるわけないやんけ」
関元は内角にミットをおく
しかし荒木は首を横に振る
荒木「2番に打たれてる。
内角は誘いかもしれへん」
関元「ならどうするよ?」
荒木「あの球で決めるわ。
監督は三振にとれっていう
サインが出てるからな」
関元「アレを投げるか。
よし・・・わかったわ」
関元が内角を止めた。
普通に真ん中辺りに構えた
瀬戸「なんや?この感じ。
なんか雰囲気が違うな」
荒木が真剣になった。
振りかぶって投げる。
143kmのストレートだ。
コースも少し甘かった。
瀬戸がスイングに入った。
タイミングも合っている。
ここで球が左に曲がる。
瀬戸「スライダーか?」
刹那の瞬間で反応した。
瀬戸が技術を使った。
左手で持っていたグリップ
を手前に引き右手を前に
出しバットの向きを変える
テコの原理を使っていた。
カキイイン・・・
荒木「えっ!?マジで?」
センターとライトの間に
球が飛んでいった。
センターもライトも浅く
守っていたため越える。
俺は3塁廻ってホームへ
蓮「よっしゃあ。先制」
瀬戸は2塁まで廻ってた
徳報はタイムをとって
全員マウンドに集まった
荒木「くそっ。なんでや
スライダーは初披露やぞ
なんで打たれるねんや」
関元「たまたまやって。
あんまり気にすんなや」
関元は荒木を励ました。
野球ではよくある光景だ
励ましあってくれてたら
それは傷のなめあいだ。
富岡「あれがたまたま?
荒木の高速スライダーが
たまたまで打てるか?」
真木「そうそう実力や。
お前ら心のどっかで少し
でもなめてへんか?」
しかし相手の実力を把握
し認めた上で反省させる
なら傷の手当てになる。
瀬戸「ちっ。さすがやな
個人の能力の集まりでは
ないか。チーム力まで
しっかりあるんかいな」
全員守備に戻ってきた。
荒木「ふー。よしっ」
ロバートが打席に入る。
ロバートは敬遠された。